
初代復興大臣
プロフィール
平野達男(たつお)
略歴
昭和29年5月2日 岩手県北上市生まれ
北上中学校、水沢高等学校卒業
昭和52年3月 東京大学農学部農業工学科卒業
昭和52年4月 農林省(現農林水産省)入省
昭和55年 アイオワ州立大学留学(修士)
平成6年 岩手県農地建設課長
平成12年 農林水産省農村振興局技術調査官
在籍中 東京大学農学部非常勤講師 歴任
岩手大学農学部大学院非常勤講師
平成13年 参議院議員初当選(連続3期)
平成28年 自由民主党入党
役職歴
■内 閣
●復興大臣(初代)
●防災担当大臣
●東日本大震災復興担当大臣
●内閣府副大臣(国家戦略等担当)
■国会
●参議院予算委員長
●参議院農林水産委員長
■自民党
●農林、食料戦略調査会副会長
●中小企業·小規模事業者政策調査会会長代行

趣味
ラグビー
ランニング
好きな言葉・座右の銘
一所懸命
尊敬する人
宮沢賢治
自分の性格
ねばり強い