最新ニュース
- 異次元の少子化対策、始動・拡大2024年度から、児童手当の大幅拡充がいよいよ始まりました。支給対象は高校卒業相当の18歳までに延長され、所… 続きを読む: 異次元の少子化対策、始動・拡大
- 半導体産業が未来を切り開く現在、岩手県の半導体産業を牽引している「キオクシア」は、平成二十九年九月に(当時「東芝メモリー」) 北上への… 続きを読む: 半導体産業が未来を切り開く
- 林野火災被災状況の視察調査今年2月末に発生し約40日間燃え続けた岩手県大船渡市の大規模林野火災は、4月7日にようやく鎮火しました。焼失… 続きを読む: 林野火災被災状況の視察調査


覚悟と決意
平和を守り、安定した国民生活を実現することが政治の使命です。そのためには、国の内外で進む変化をしっかりと見すえ、たしかな道を切り開いていかなければなりません。
日本は人口減少社会という新次元の時代に入りました。いわてはその先頭にいます。
前回選挙から国政を離れ、いわてを歩き、少しずつ寂れてきた風景を見てまいりました。もう一度立ち上がり、やらなければならない。まだまだやりたいことがある。この間、心に積もってきた熱い思いです。
いわての人、大地には限りない力が秘められています。地域を守る力(住民力)、産業を興し推進する力(産業力)、豊かな自然がもたらす恵み(自然力)を地域総意で発揮し、時代の変化に適応した、しなやかで強い郷土を創っていかなければなりません。
いわてのため、「オレにまかせろ」という覚悟と決意のもと、渾身で行動してまいります。
いわてのため、これまでの実績(経験と知識)を総結集し、結果を出すことに、一所懸命まい進してまいります。